Yonetomi×Spiber【NEW BASIC KNIT PULLOVER】
2024/12/07
本日はyonetomiの新作、次世代のカシミヤと呼ばれる繊維を使用した
ニットコレクションをご紹介です。
国連貿易開発会議(UNCTAD) では、
全産業で2 番目に環境負荷が高いとみなされている
ファッション業界において、持続可能な社会の形成に向けた
サステナブル素材の開発やモノづくりの必要性が各企業及び
ブランドに問われています。
しかしながら、素材開発から、製品作り、販売手法にいたる
一連のサプライチェーンの中で、どのような商品を作り、
お客様にわかりやすく伝えていくのか各社が試行錯誤している状況です。
そこでSpiber株式会社(山形県鶴岡市) とのコラボレーションで生まれた、
このニット。
米富繊維とSpiber は2019 年より共同製品開発パートナーシップを結び、
Spiberの開発した枯渇資源や動物資源に依存することのない
未来の素材と期待される人工タンパク質素材
[Brewed Protein]繊維を活用し、極細ウールとミックスした
軽く・暖かく・優しい肌触り、そして独特な色合いが特徴です。
編立、縫製、染色・加工において、
山形ニット産地の技術を結集したベーシックニットウェアの開発、
持続可能なものづくりに成功して
ようやく商品化した次世代を担う使い勝手抜群の
スペシャルなニットコレクション。
175cm、62kgでサイズは3を着用です。
程良くゆとりのあるやり過ぎ感のない上品さも残した
丁度良いリラックスシルエット。
ミドルゲージ(12G)編機を使い、
[Brewed Protein]繊維の特徴を計算しながら、
軽く、柔らかな風合いに編み上げられているので
非常に肌触りも良く、着ているのを忘れるぐらい軽いです^^
他では中々感じることが出来ない環境も考慮された未来の着心地。
是非、店頭にて一度お試しくださいませ!!
ご来店が難しい方はWEBショップでもご覧いただけますので
宜しければコチラよりご覧下さいませ。